最新情報

2021.09.14

どこに目を向けるかで…

こんにちは。

KAME CAME BASEの亀井です🐢

良い事があった時は、

気分がルンルンしますよね☺️

ですが、

その後に嫌な事があると、

その事で心と頭がいっぱいになってしまいやすいですよね😱

そうなると、良いことがあった事すら忘れてしまったり…。

この事は、対象が人になっても同じことが言えます。

例えば、

人に親切にして頂い時も、

後からその人の良くない噂を聞いた時など、

親切にされたことよりも、良くない事ばかりに意識がいってしまったりしませんか?

親切にしてもらった事さえ、下心があったのではないかと疑ったり…

そして、いつの間にか悪者扱いされていたり…。

人間は、100ある内99が良い事であっても、残りの一つだけが悪い事だった場合、

悪かったことにフォーカスしてしまいやすいという習性があります。

そのせいで、

私はなんて不幸なんだ😔

とか、

私はなんて可哀想なのかしら😣

など。

勘違いされてしまう方が増えているように感じます。

そういう人は100良い事があっても、

何かしらに不平不満を言いたがる傾向があるので、永遠に満たされません。

そういう人の特徴として、

当たり前のことに感謝出来ない

と、いう事が多く見られます。

幸せになるか、そうならないかの分かれ目は…

気になる方はKAME CAME BASEまで😊