最新情報
こんにちは。
KAME CAME BASEの亀井です🐢
“ウォーキング”
少し前に大流行した健康法ですよね。
用事で外に行けば、
歩いている人が沢山いる!
と、思われた方もいらっしゃると思います。
しかし、
今ではウォーキングをしている人はほとんど見かけません。
もちろん、
今はこのご時世という背景もあります。
ですが、
それ以前に、
お家の中での歩き方
お買い物をしている時の歩き方
会社の時の歩き方
など。
“普段の歩き方“
の、状態でウォーキングしていると、
始めのうちは、
一時的に、
身体を動かすことによって血流が良くなり
体調も良くなります。
そこに、
落とし穴が隠れているのです。
そのままウォーキングを続けると…
首
肩
腰
股関節
膝
ふくらはぎ
足首
足底
など。
身体のどこかしらに痛みを感じてくることがとても多いです。
それを、
そのまま放置していると
次の二つのパターンに分かれてきます。
・ウォーキングを続けている内に、痛みが感じなくなる。
・ウォーキングを続けている内に、痛みが増してくる。
どちらの場合でも、
早期治療が必要です。
特に、
痛みが感じなくなると、
治ったと勘違いしてしまうことがほとんどです。
これは、
治ったのではなく、
身体の防衛本能によって、
痛みがある場所の負担を減らすために、
他の場所を歪ませて、
痛みが出ないようにしているのです。
健康になるウォーキングをしたい方はKAME CAME BASEまで😊