最新情報

2021.09.27

受け入れるって…

こんにちは。

KAME CAME BASEの亀井です🐢

相手を受け入れる。

物事を受け入れる。

現実を受け入れる。

このような言葉を耳にしたことはありませんか?

ですが、

実際のところ、なかなか受け入れる事が難しい事ってありますよね。

そういう時は大概、

“自分にとって不都合な状況“

で、ある事が多いと思います。

では、

どうしたら受け入れる事が出来るのでしょうか?

受け入れる為には、その前に重要な過程があります。

それは、

“受け止める“

と、いう事です。

無理矢理受け入れようとすると、反発が生まれます。

一度反発してしまうと、その後はなかなか受け入れることが難しくなってしまいます。

相手の意見や考え、目の前にある現実に反発するということは、否定しているのと一緒です。

否定するという事は、

“存在し得ない“

とも言えます。

存在し得ないものをうけいれることなんて出来ませんよね。

“受け止める”という作業は、

相手はなぜそのようなことを考えているのか、言っているのか。

なぜこのような事が起きたのか。

なぜこのような現実になったのか。

と、いったように、

目の前にある出来事の背景を意識し、考えるという作業です。

相手にとっては必要な事、当たり前の事であったり。

それまでの出来事の積み重ねで起きていたり。

偶然と思っていたことが必然だったり。

そうすると、

自分の気持ちに余裕が生まれてきます。

余裕が生まれると、自然とありのままを受け止めることができるようになり、少しずつ受け入れられるようになっていきます。

余裕がないから、溢れてしまっているだけなのです。

心と身体の余裕が足りない方はKAME CAME BASEまで😊