最新情報

2021.09.21

子供の症状って…

こんにちは。

KAME CAME BASEの亀井です🐢

子供は元気が溢れていますよね。

朝から晩まで遊び続けていたり。

同じことを延々と繰り返して楽しんでいたり。

冬なのに汗かきながら半袖で遊んだり。

来る日も来る日も元気いっぱいです。

しかし、

そんな元気印の子供が、突然、何らかの症状が出てくることも多々ありますよね。

怪我や風邪といった類の物とは違う、

繰り返したり、長引いたりする症状があります☝️

それは、

特に思い当たる節がないのに、

首が痛い

とか、

肩が痛い

とか、

お腹が痛い

などなど。

子どもによって様々な症状として現れます。

もちろん、

生活習慣の積み重ねによるものもありますが、また別のものが起因している事があります。

それは…

“親子関係“

こちらが深く関係している時があります💡

単に親子関係が悪いから

と、いう訳ではありません。

子供は、大人が思っている以上に感覚が繊細です。

お父さん、お母さんの気持ちに余裕がなかったり、体調が悪かったりすると、

子供にもそれが伝わってしまい、

その反応として、症状が現れているのです。

子供を治療する事も大切ですが、

親御さんを治療した方が、子供の症状が治りやすいケースも沢山あります。

大人も子供も、元気が一番です。

家族揃って元気で過ごしたい方はKAME CAME BASEまで😊